FOCUS

kyokasho

「カード決済&リテールサービスの強化書2022」~Afterコロナのキャッシュレス、流通サービスなどを徹底網羅~

TIプランニング(ペイメントナビ)は、無料で発行する特製の冊子「カード決済&リテールサービスの強化書2022」を2022年3月1日に発行した。 国内におけるキャッシュレス動向を概観するとともに、加盟店の決済事例、地域のキ ...
もっと読む
paymentsecurity

キャッシュレス決済のセキュリティ対策の最新動向

2022年3月2日8:30 クレジットカードの歴史は不正利用との戦いであると言われている。国内では、「クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画」、その後継文書となる「クレジットカード・セキュリテ ...
もっと読む
20210208_dnp_4

タッチ動向最前線!「ICカード/NFC」の注目トレンド

2021年8月6日10:20 国内の非接触ICカードでは、交通や流通、入退出などでソニーの「FeliCa」が使用されている。近年はVisaやAmerican Expressのタッチ決済などで使用されているISO/IEC ...
もっと読む
carddigital

「カード×デジタル」、注目企業の取り組み

2021年4月14日17 :18 近年、クレジットカード、プリペイドカード、デビットカードといったペイメントカードなど、物理的なカードをデジタル上で発行するケースが目立っている。 そういったデジタルカードを発行する企業は ...
もっと読む
画像はCARDNETの実証実験の様子

「Tap On Phone」等は国内で普及するか? 市販デバイスの決済端末活用を探る

2021年4月1日17:15 スマートフォンなどの汎用デバイスを決済の読み取り端末として利用できる新しいテクノロジーが注目されている。モバイルデバイスを用いるこの方法は、数年前から「PIN on Mobile」「PIN ...
もっと読む
kyokasho

「カード決済&リテールサービスの強化書2021」ニューノーマルな時代にキャッシュレス化の灯をともせ

2021年3月30日8:30 TIプランニング ペイメントナビ編集部が毎年発行している強化書シリーズ。冊子での配布に加え、ペイメントナビでもそのない世を随時紹介。2021年は「ニューノーマルな時代にキャッシュレス化の灯を ...
もっと読む

HOT NEWS

注目ニュース
左から明治安田生命保険相互会社 取締役 代表執行役社長 永島英器氏、本並 健治さん・丸山 桂里奈さん、オン 取締役 代表執行役社長 吉田 昭夫氏
カードNavi

明治安田とイオンが包括提携 2027年に提携クレジットカード、「フードバンク応援WAON」発行開始

ポイ探・菊地 崇仁氏
カードNavi

共通ポイントはイオンも含め6大経済圏に?プラチナ戦略、鉄道や銀行の経済圏にも注目(ポイ探・菊地氏)

楽天グループ ヴァイスシニアマネージャー プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部 プロダクトローンチ課 桑山祐樹氏
カードNavi

楽天、貯まった「楽天ポイント」を楽天経済圏で賢く増やす方法を解説

PayPayカード マーケティング本部 ユーザーエンゲージメント部 部長 佐々木仁氏、マーケター 岡野百合子氏
カードNavi

「PayPayカード」の強みとは?「PayPayクレジット」はPayPayと同じ体験で決済、不正利用対策にも注力

aeon1
トップページ用注目ニュース

イオン 電子マネー「WAON」との統合で、スマホ決済「AEON Pay」の利便性が向上 トータルアプリ「iAEON」会員数は年内にも2,000万人台へ

GMOペイメントゲートウェイ株式会社
インダストリーソリューション本部
第1営業統括部ビジネス企画部部長 財津 拓郎氏、Forter日本担当カントリーマネージャ 野田 陽介氏
カードセキュリティ 最新情報

GMO-PGがForterとの連携でクレジットカード決済の承認率を高め、EC加盟店の売上アップを支援へ

三井住友カード マーチャントビジネス統括部長 秋田篤志氏(右)、マーチャントビジネス推進部部長代理 米田恭輔氏
トップページ用注目ニュース

steraのネットワーク活用、「キャッシュレス+付加価値」を創出 三井住友カードのマーチャントビジネス戦略加速

cashless8visionseminar
カードNavi

11月19日開催 ペイメントナビ15周年記念セミナー「キャッシュレス8割ビジョン」参加者募集

パネルセッションの様子
カードセキュリティ 最新情報

三菱UFJニコス、次世代個人認証技術「ライフスタイル認証」の取り組みの成果は?

koyamasan
カードNavi

11月27日有料セミナー「本人確認の未来 ― パスキー、マイナンバーカード、デジタルIDウォレットがもたらす新しい認証の形」開催 フリーランスジャーナリスト/ライター 小山安博氏が講演

9月3日開催のシンポジウムでは、主催者を代表してフューチャー 代表取締役会長兼社長 グループ CEO 金丸 恭文氏が挨拶。第一部のパネルディスカッション「地域経済と金融の未来を考える」では、パネリストとしてSMBC日興証券 社外取締役(監査等委員)取締役会議長 森田 宗男氏
、常陽銀行 取締役会長 笹島 律夫氏、福島銀行 取締役会長 加藤 容啓氏、フューチャーアーキテクト 取締役 乾 亮太氏が登壇し、[モデレーターは
フューチャー 取締役 山岡 浩巳氏が務めた
トップページ用注目ニュース

フューチャーの「次世代バンキングシステム」の強みとは?デジタル技術で金融機関のDXや地域連携、データ活用を支援

cacco9
カードセキュリティ 最新情報

クレジットカード不正利用の裏側と実態は?EMV 3-Dセキュア義務化後の状況、AIの悪用や闇バイトの活用で犯行は巧妙化(かっこ/リンク)

キャッシュレスセキュリティレポート2025年次版(かっこ/リンク)
カードセキュリティ 最新情報

警察指摘でのカード情報流出発覚、EMV 3-Dセキュア義務化で決済承認率低下やかご落ち増加?(キャッシュレスセキュリティレポート2025)

クレディセゾン クレジットテックセンター長 新井達也氏
カードセキュリティ 最新情報

クレディセゾンがクレジットカードのAI不正検知導入で未然防止率10ポイント上昇、不正被害額40%削減

paypal2
トップページ用注目ニュース

ペイパルが「東京ゲームショウ2025」で決済の利便性、安全性、グローバル規模での対応力を紹介

dg1
トップページ用注目ニュース

デジタルガレージが「アプリペイ」でゲーム・アプリ事業者の収益改善へ、海外展開で全世界に対応した決済・納税スキームを提供

ZOZO NEXTは次世代のショッピング体験のデモを実施。Apple Vision Proを活用してバーチャルストアを体験してもらった
トップページ用注目ニュース

日本最大級のファッションの総合展示会「FaW TOKYO」が10月3日まで開催中

政府が創設を目指す「ふるさと住民登録制度」のスキーム(出典:総務省)
トップページ用注目ニュース

「ふるさと納税ポイント」がついに禁止!その背景や今後の動きは?(EC NOW)

三井住友カード株式会社 執行役員 伊藤 亮佑氏
トップページ用注目ニュース

三井住友カード 国内初の「Visa Infinite」発行の狙い、ナンバーレスシリーズの強みとプレミアムカードのステータスや体験を融合

mercari4
トップページ用注目ニュース

メルカリの世界共通アプリ「メルカリ グローバルアプリ」の強みは? 販売、決済、配送までシームレスに対応へ

sonyfg
トップページ用注目ニュース

株式上場したソニーFGの「スクラム構想」とは? 5人の社長が経営戦略を語る

最新情報

国内最大級のクレジットカード情報データベース(アイティーナビ)

複数店舗・施設をつなぐ、柔軟なポイント管理システム「VALUE GATE」(トリニティ)
ポータブル決済端末、オールインワン決済端末、スマート決済端末、新しい決済端末3製品をリリースしました(飛天ジャパン)
クレジットカード不正をはじめとした不正対策ソリューション「ASUKA」を提供(アクル)
「お金の流れを、もっと円(まる)く」決済ゲートウェイ事業のパイオニアとして、強固なシステムでキャッシュレス決済を次のステップへと推進します。(ネットスターズ)
決済を超えたソリューション を。PCI P2PE 認定国内実績 No.1の「確かな信頼」を提供 します(ルミーズ)

Spayd スマートフォン、タブレットがクレジット決済端末に!(USEN FinTech)

メタルカードのトップサプライヤーが提供する高意匠性のカード(KONAジャパン)

非対面業界唯一!!カード会社とダイレクト接続により、安心・安全・スピーディーで質の高い決済インフラサービスを提供。Eコマースの健全な発展に貢献する決済代行事業者(ソニーペイメントサービス)

国内最大級の導入実績を誇る決済代行事業者(GMOペイメントゲートウェイ)

電子マネー、クレジット、QR・バーコード、共通ポイントなど、多数のキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供(トランザクション・メディア・ネットワークス)
BtoCもBtoBも。クレジットカード決済を導入するならSBIグループのゼウスへ。豊富な実績と高セキュリティなシステムで貴社をサポートいたします。(ゼウス)
TOPPANの決済ソリューションをご紹介(TOPPANデジタル)
多様な業界のニーズに対応した、さまざまなキャッシュレス・決済関連サービスを提供する総合決済プロバイダー(DGフィナンシャルテクノロジー)
決済業務の完全自動化を実現する「Appian」とクレジット基幹プラットフォームを合わせてご紹介!(エクサ)

DNPキャッシュレス 決済プラットフォームをご紹介(大日本印刷)

PAGE TOP